" />

お金と学び

スタディサプリ小学中学講座 で自宅学習したいけど評判はいい?オンライン学習は必要なのか検証します!

※4/20更新

スタディサプリキャンペーン!5月10日(日)まで!

授業対応テキスト冊子つきます!

小学4・5・6年生新規入会特典!無料体験期間を1ヶ月に延長!

    • ベーシック会員▶️月600円割引(小・中・高)
    • 個別指導コース▶️月1000円割引(中学生)
    • 合格指導コース▶️月1000円割引(高校生)

今すぐチェック!! >>>【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 

[chat face="200310-Ricosama-3.png" name="こまったママ" align="left" border="gray" bg="none"]このまま新学年になったら、勉強がおくれてしまうかも。。何か対策をしなくて大丈夫かな?
[/chat]

 

学期末テストが受けられなかったコロナウイルスによる学校休校。

ほぼ全国の小中高生がお休みなので、学習のストップはみんな同じと思いたいところですが

やっぱり一定数の「勉強に遅れた」という事象はでてくるかもしれません。

「学習格差」を生み出すかもしれない問題かもしれません。

そんな心配をしている親御さんは「スタディサプリ」を利用することで解決できます。

この記事を読んでわかること

  1. 学習の遅れをしっかり自宅学習で取り戻すスタディサプリの評判は?
  2. スタディサプリの基本情報
  3. 悩み別使い方
  4. 学習塾で成績は上がるのか
  5. オンライン学習のメリットデメリット

以上について経験をもとにまとめていきます。

Googleの検索トレンドに異変が!!

学校休校問題も少し影響しているのかもしれませんが、

グーグルの検索トレンドにあるワードが急上昇↑

そのワードは「自宅学習」

自宅学習

ちょっと見づらいですが、「自宅学習」で検索をかけたところ、2020/1月頃から多く検索されています。

そのまま3/4の検索までグラフは下がっていません。

次は「オンライン学習」のワードで検索をかけて時です。

オンライン学習

オンラインは学習の検索は2月の後半以降に急に検索が伸びています。

グラフが上下しているので、検索にばらつきがありますが

自宅学習はずっと伸び続けていますよね。

これは学校休校により、家庭での学習をどのようにすればいいか考えている方が多いと言えます!!

学校休校により自宅学習ができるオンライン学習をみんなが考えています!

家庭で子供にしっかり学習してもらいたから

どんなことをすればいいのか、悩んでいる人が多いのでしょう。

自宅学習はどのようにやればいいの?

自宅学習はお子様の年齢でやり方が違うと思います。

小学校低学年ならば無料のプリント学習をダウンロードして、親が見て上げることができると思います。

低学年の無料学習プリント、学習サイトについて

こちらをどうぞ!【学校休校対策!】自宅で使える学習サイト無料プリントおすすめ4選!!

小学5年生くらいになると親が勉強をみてあげるのはちょっと大変になるんですね。

また小学5年生に学習のつまずきはその後も影響すると言われています。

高学年からはしっかり専門的に見てあげる必要があるんです。

そうは言っても小学生の場合、中学受験をするわけではないのならば、

塾ではなく自宅学習で遅れを取り戻すことを考えてもいいと思います。

ドリルや参考書で学習をしても、わからないところが絶対に出てきますよね。

手軽に質問ができて、授業講義の動画を見ることもできる。

それがスタディサプリです。

スタディサプリの評判は?

スタディサプリはリクルートが経営するアプリなので信頼度はバッチリ!

実際の評判が気になります。

まず注目したいのは、スタディサプリは学生用のオンライン教材だけではないということ。

社会人や教師にまで、幅広い世代が「学びと学習」のために選んでいる評判の良い動画も教材なんです!

もし、家族の1人がスタディサプリに申し込みすれば

気になっていた英会話やプログラミングなどの動画も講義をみることができるんです。

色々なことに興味があって知識を得たいと思っている家族には

ありがたーい!アプリなんですよ!

//小学生でも高校講座が見れるよ//


スタサプを見てみる

スタディサプリ小学講座・中学講座の基本情報

ではスタディサプリ小学講座・中学講座の内容を確認してみましょう。

「スタディサプリ小学講座・中学講座」は、リクルートが提供するオンライン学習サービス。

小学講座・中学講座では勉強が難しくなる小学校4年生から、

中学生の定期テストや高校受験対策までの学習をカバーする内容になってますよ。

  1. 月額1980円(税抜)
  2. 専用教材の購入の必要なし!自宅のパソコン・タブレットで学習できます
  3. プロ講師のわかりやすい講義動画で苦手克服
  4. 学習習慣の定着ができる
  5. 週間無料でお試し可能
  6. 5教科18科目1万本以上の講義動画は見放題
  7. ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化。
  8. 学習記録を保護者にお知らせする機能あり
  9. 有料登録を行った場合でも、最大2週間無料
  10. 実は登録すると小学~大学講座までみることができる(教材は別)
  11. スマホで見ることができる(小学生講座はできません)

中学生や高校生がこの先学年が上がっていくと、どのような勉強があるのか、確認することもできますね。

また面白いのは、学校の先生や講師が密かに登録して、教え方を確認していたりするようです。笑

人に教えようとすると覚えるといいます。机でじっとしてノートを取るのが苦手なら、動画講座の内容を喋って話して音読して、勉強していくのもいいよ。

勉強がメリハリが大切ですよ!!

悩み別スタディサプリの使い方

スタディサプリはタブレットやパソコンがあればどこでも使えるオンライン学習アプリです。(スマホ中学講座から)

塾のように個人のペースで勉強を教えてくれるわけではありません。

それだと子供がしっかり勉強できるか、不安になりますよね?

タブレット学習は親の世代より今の子供達はずっと親しんでいます。

悩み1 子供が小学生で自分で勉強してくれるのか不安

[chat face="man1" name="" align="left" border="gray" bg="none" style=""]

でもうちの子が自主的に勉強してくれか不安。無駄にならないかな。。[/chat]

 

もちろん、ネット学習なので受身になるんです。

特に小学生なら気持ちが続かなくて脱線したりする子供は多いと思います。

動画講義は1回15分です。

月額1980円で1コマ10000コマ以上の講義を見ることができるので、参考書を買うより断然コスパはいいと思います。

動画は見やすいと評判です。

それでもお子さんが合わなければ、もったいないですよね。

新小学4・5・6年生対象に限り、今なら通常14日間無料のところ 1か月間 無料!!

のキャンペーンをやっています。

申込み締切は5/10までです。

試してみないと何事もわかりません。

1度スタディサプリがどのようなものだったか、お子様に見せるのはとてもいいです。

今回はだめでも、この先中学校や高校生、大学受験などの時期になったとき

スタディサプリを思い出すかもしれません。

まずは無理期間でしっかり試してみることです。

とくにお休みのこの期間を利用して、しっかり備えてみませんか?

//小学生でも高校講座が見れるよ//


スタサプを見てみる

 

悩み2 中学校の定期テストに対応できるの?

中間や期末テストで良い点をとって内申点をあげたい。やっぱり

地元の塾のほうがいいのかな。

スタディサプリは学校の定期テストに対応していますので、心配はいりません。

高校受験で内申点はとても大切です。

単願で私立高校を受験するにしても、目指す私立高校の基準内申点をもっていれば、単願で合格に大変有利です。

都立高校との併願優遇にしても基準の内申点がないと併願優遇をもらえません。

そういった意味で、地元の塾に行くメリットは「先輩がこっそり残してくれた過去問を塾の先生がストックしてる、記録してくれている」ということはあります。

保健体育や家庭科、技術では大いに役立つ場合があるのですが、高得点がとれる保障もないし、先生も対策しています。

自力で勉強している子供のほうが強かったりします。

スタディサプリ高校講座はこちら>>>スタディサプリ高校講座に登録!!感想と入会の手順や使い方は?

悩み2 子供に使わせるパソコンがない

子供に使わせてもいいパソコンがないの。

スマホで見ることができますよ!(小学講座は対応していません)

ただ、小さい画面のスマホだと講義で先生が書いたホワイトボードの字が小さくて見えないという感想もあるようです。

悩み3 解約退会がスムーズにできるのか不安

今すぐネットでお申込みができますし、解約退会もネットでできます。

退会の表示がわかりずらいようです。

こちらから入るとわかりますよ。

<<<退会のやり方を確認する >>>

タディサプリには「学習Web」「サポートWeb」の2種類のアカウントがあります。

会員登録した時にセットで登録されます。

退会する場合はそれぞれのアカウントにて退会手続きをすることになります。

有料コースを利用継続中の場合は利用停止を行います。

学習塾で成績は上がるのか

私は塾に通えば子供の成績はあがるだろう、と思っていました。

ところが、ほとんど上がりませんでした。笑笑

自転車で通えて、大雨でも歩いて行ける距離にある地元の塾にいくら払ったことか!!

結果、都立受験は失敗しました。(大学で成功したので私立高校のメリットはありますよ)

その下の妹も2件ほど地元塾を試しましたが、成績は上がらず。

しかも先生が嫌い、わからないところの質問ができない、などなど言う始末!

成績も上がらず、子供も行きたがらないので

月謝は安いけれど厳しくてスパルタでみんなが行きたがらない塾に娘をいれました。

怒鳴られおばかさん扱いをされることで有名な塾だったのですが

娘はめきめき成績が上がったんです。

塾も商売です。

子供に嫌われないように指導することもあれば、親相手に説明してばかりで子供とは話をしない塾もあったり。

成績が上がる子はまず「机に座って勉強と向き合い、成績を上げる」意識がいります。

この姿勢を早い時期につけること。

塾にいけば身につくかというと身につきません。

それを塾のせいにして終わる人もいます。

結局のところ塾にいっても、スタディサプリなどの通信的な学習を取り組んでも、

しっかり勉強と向き合う子でないと

成績を上げるのは難しいのです。

オンライン学習のメリットデメリット

オンライン学習のメリットとトメリットは

■メリット

安く勉強ができる

自分のペースで時間を使うことが出来る

■デメリット

質問回答がすぐにかえってこない

自己管理をしないと続かない

 

が、主にあげられますよね。

高校受験も大学受験も月の塾代は安くはありません。

予備校となれば一年80万円かかるところもあります。

その先の大学の費用のほうがかかるというのに、その前にお金がかかってしまいます。

「自学習ができる」できる子はそういった意味でも必要なことなんです。

お試しでやめても、いつかやってみたくなったり

部活ややりたいことがあるから、勉強の補強にスタディサプリをもう一度検討しようと思うかもしれないな。

今時間があるうちに試してみようかな

学校が休校になって時間もあります。

4月からもどうなるかわかりません!

1度試してみて解約すればいいと思います。

また高校受験、大学受験などの講義動画などもついでに無料期間に見ておけば

見やすいのか丁寧なのか、わかっていいですよ。

//今すぐ14日無料お試しやってみよ?//


スタサプを見てみる

-お金と学び