2年目を迎える東京メガイルミネーション。
オフシーズンの大井競馬場でやっていますが穴場でおすすめなんです。
昨年まで1800円だった入場料が1000円に!今年も多くの人が来場することでしょう。
マツコデラックスさんのテレビ番組でも放映されて、
さらにこの冬行きたいイルミスポットになることは間違いなしですね。
東京デートスポットにもなっている東京イメガイルミの口コミと評判、チケットや混雑情報をまとめてお届けます!
営業時間や見どころ、アクセス、チケット、イルミネーションスポットの演出時間など
ご紹介するので最後までお付き合いくださいませ!
東京メガイルミネーションとは?
この投稿をInstagramで見る
2018年から始まった大井競馬場の東京メガイルミ
もっと以前からやっていたように思うのは、トゥインクルレースがあったせいかな?
全国のイルミネーションスポットに比べまだまだ若いメガイルミですが、
イルミネーション新時代の到来!と言われるほど東京の超大型ナイトスポットなんです!!
馬人文化の融合で発展してきた大井競馬場だからこそ演出できる「過去現在未来」の東京を表現しています。
関東最大級800万球規模のイルミネーションイベントで、
全国のイルミネーションスポットでは見る事のできない唯一無二のイルミネーションなんです。
気になりますね〜。
では詳しくは東京メガイルミネーションを確認していきましょう!!
東京メガイルミの注目スポットは?
ただのイルミネーションではごさいません!
場内はタイムトラベルエリアとトウインクルメガエリアに二つに分かれています。
体験型イルミというらしく、注目のスポットが17箇所もあるんです。
- 光と闇のタイムトラベル
- 江戸極彩棚田
- THE GENFUKEI
- 江戸にぎわい光夜
- 明治アカリノ博覧会
- 明治サプライズ迷路
- 大正ロマン光庭園
- 昭和ただいま横丁
- MEGA TREE GARDEN
- TOKYO TWINKLE MAP
- WONDER MEDIA TREE
- 3Dプロジェクションマッピング
- TWINKLE TONNEL
- ウエルカムセンターゲート
- ウエルカムノースゲート
- 光の大階段
- TWINKLE くるくるファンタジー
東京メガイルミ新演出スポットがすごい!
また2年目のメガイルミの新演出がスゴイと評判です!
新演出は以下の3つです!
新演出1 江戸桜トンネル
長さ100メートルもある桜の花をいっぱいのきらめき包まれる光のトンネルですそのまばゆさはため息が出るほど感動的日本の心を伝える桜のイルミネーションをご堪能下さい
新演出2 ローズガーデン
場内にあるカフェ「和〜nagomi〜」なごみを取り囲む光のローズガーデンが見もの!6400本の光の田園です。カフェで食事とともに楽しむことができます。
新演出3 オーロラの森
最新の光技術を駆使したエンターテイメント!都会にきらめく壮大なオーロラの光を楽しむことができます
こちらは約15分間演出ですがタイムスケジュールがありますよ!
毎時 5分・25分・45分の開始となります。
大井競馬場ならではのイベント
土日祝日、特定日には大井競馬場ならではの馬のイベントが開催されています。
ミニチュアホースやポニーと触れ合えるイベントです!馬好きさんも見逃せませんね!
東京メガイルミインスタ映えスポットは?
- THE GENFUKEI
- 江戸にぎわい光夜
- 昭和ただいま横丁
- 光の大階段
- TWINKLE くるくるファンタジー
この投稿をInstagramで見る
********
この投稿をInstagramで見る
******
この投稿をInstagramで見る
*******
この投稿をInstagramで見る
東京メガイルミ 口コミ評判
まずは昨年の東京メガイルミの評判をチェック!
せっかくおでかけするのですから、どれくらい東京メガイルミがステキで行って良かった場所なのか調べてましょう!
******
この投稿をInstagramで見る
昨年の引き続きリピートで来る人がもういるということは、やはりもう一度みたいイルミであることは間違いなし。
都心にあるのもアクセスのしやすさですね。
今年の新演習であるオーロラのイルミネーションも好評のようです。
******
この投稿をInstagramで見る
馬が好きなセレブさんにもおすすめのスポットですね。
**************
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えは間違いねようです。とても幻想的な光の競演に来場者はうっとり
来て良かったというコメントがたくさんあります。
そしてやはり場内はとても広いようですね。
寒さも忘れる綺麗なイルミですが、寒さが本格的になる前にいくことをすすめる声もありました。
東京メガイルミは混雑しているの?
大井競馬場東京メガイルミの開催期間は2019年11月1日(点灯式)から2020年3月29日まで。
平日は空いていますが土日は混雑することが予想されます。
とくに冬休みには入った時期や12月(クリスマス期間)が最も混雑しますね。
入場で30分以上待つこともあるようなので、女性や子供は暖かい服装がおすすめです。
昨年まではそれでも混雑はあまり見受けれませんでしたが、メディアで紹介されると混み始める予想はされます。
時期や時間を避ければ、まだ快適に楽しむことができるイルミネーションスポットです。
東京メガイルミ 食べるところはあるの?
東京メガイルミって食べるところがあるかも気になりますよね。
デートでいくならSTAR LIGHT、友人ならカフェなごみ、家族なら2FにあるGFRONTがおすすめ。
レストラン STAR LIGHT
大井競馬場のオリジナルクラフトビールが味わえるレストラン。イルミネーションも堪能できます。
和風カフェ 和 なごみ
おすすめはインスタ映え間違えなしの抹茶ティラミス。
また今年、新演出のバラのガーデンに隣接しているので、ゆっくりイルミも楽しめます。
G FRONT
持ち込みOKのフリースペース。イルミネーションも一望できて軽食の楽しめます。
台湾夜市
人気の台湾の屋台をイメージ。タピオカや台湾料理が人気。ただし特定日のみの営業
東京メガイルミネーション営業時間は?
大井競馬場は2019年10月5日(土)〜12月24日(火)で大井競馬開催日以外の全日となります。
2020年1月4日(土)〜3月29日(日)
イルミネーションの点灯時間は平日17時30分〜21時(1月19日までは16時30分まで)になりますよ。
天候や競馬開催日程等で営業時間が変更することがあるそう。
行く時はホームページの営業カレンダーを確認することをおすすめします。
東京メガイルミのアクセスは?
所在地 東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場
最寄り駅 東京モノレール:「大井競馬場前」駅下車、徒歩2分
京浜急行:「立会川」駅(急行停車)下車、徒歩12分
車での来場 首都高速1号羽田線平和島IC 約5分
首都高速湾岸線 大井南IC 約5分
駐車料金 普通車1,000円 大型車5,000円
駐車場利用時間 原則、開場の15分前から閉場30分後まで(最終入場は20時20分)※収容台数約700台
※カーナビでルートを設定するとき「スエヒロ館 大井店」で設定するとわかりやすいとのこと。
東京メガイルミチケット料金はと前売り券
当日券
- 大人(18歳以上) 1,000円(税込)
- 小人(小・中・高校生) 500円(税込)
前売り券
- 大人(18歳以上) 800円(税込)
- 小人(小・中・高校生) 400円(税込)
大人は200円引き、小人は100円引きです。
セット料金(500円込)
- 大人(18歳以上) 1,300円(税込)
- 小人(小・中・高校生) 800円(税込)
※飲食・物販で使える場内クーポン付きのセット料金だとさらにお得ですよ!
場内クーポン500円付きのセット料金です。
実は東京メガイルミ昨年までは大人1800円でした。
今年は大幅値下げです。
高いと思ったのか、あるいはもっと客足を伸ばしたいと思ったのかわかりませんが、こちらはとってもありがたいですね!
東京メガイルミ感想から注意点
大井競馬場内にありますので、敷地はとても広いようです。
基本歩くものだと思って女性は歩きやす靴がいいと思います。
また品川ウォーターフロントの立地で海も近く、風が吹くと寒いなどが考えられます。
12月1月とシーズンは混雑して入場するのに待つこともあるようなので、女性や子供さんは暖かい服装でいくことをおすすめします。
やはり前売りチケットを購入したほうが思いのほか混んでいても待ち時間の短縮になりますね。
平日はまだそんなに混雑していないようなので、ここ数年はおすすめのイルミスポットであることは間違いないですよ。
まとめ
雑誌では全国ランキングの巻頭ページで紹介されている大井競馬場の東京メガイルミネーション。
口コミではかなりの評判で、デートスポットにもおすすめの場所です。
もちろんご夫婦や家族で行ってもいいですよね。
イルミネーションを見ながらお酒や食事、自撮りを楽しんで
眩いナイトイルミネーションの世界を楽しんでくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今夜放送!
12/5(木)深夜0時15分放送のテレビ朝日「#夜の巷を徘徊する」にて、 #マツコ・デラックス さんが #東京メガイルミ(#大井競馬場)を徘徊✨お馬さんと触れ合い、馬車に乗車🐴
そして光の大噴水やオーロラを見た #マツコ さんの感想とは?《以下の動画もチェック》https://t.co/S98a9SoJj7
— TOKYO MEGA ILLUMI(東京メガイルミ)【公式】 (@TokyoMegaIllumi) 2019年12月4日